今年は良い1年になりますように。
阪神 5−3 広島
今岡の先制ソロで動いたこの試合・・・
7回、広島に追いつかれる(;´Д`)
昨日市民球場のラストゲームを勝利で飾り、CSシリーズ進出に
必死の広島が相手。さすがに粘ります(;´Д`)
しかし、8回・・・
この日猛打賞となる3本目のヒットを放った新井を1塁に置き、
主役 金本が左バッターボックスへヽ( `∀´)ノ
カウント2−2から強振した打球は・・・
ライトスタンドに飛び込む決勝2ランヽ( `∀´)ノ
8回から守護神 球児が登板し・・・
2回を0封し、5−3で勝利☆
マジックが1つ減って「7」にヽ( `∀´)ノ
いや〜〜、勝ちましたね〜( ̄ー ̄)
石川もよく放ってくれたし、球児がしっかり抑えてくれたし、
今岡、アニキが打ってくれたし・・・
文句つけようがないね( ̄ー ̄)
明日の中日戦も勝つぞ!
がんばれ、タイガースヽ( `∀´)ノ
巨人 0−1 中日
上原、好投報われず、荒木の一発に沈み・・・
阪神単独首位( ̄ー ̄)
運も実力のうち( ̄ー ̄)0.5ゲーム差ではありますが、
単独首位です( ̄ー ̄)
新井も帰ってきたことだし、全部勝てばいいんです( ̄ー ̄)☆
がんばれ、タイガースヽ( `∀´)ノ
広島 6−3 ヤクルト
ついに、51年の長き歴史に終止符を打った、広島市民球場。
ラストゲームは広島が快勝ヽ( `∀´)ノ 本当によかった☆
赤一色でしたね( ̄ー ̄)
この球場は印象に強く残ってる球場で、
赤ヘル全盛時代、高校のときよくTVで日本シリーズ中継で見ましたね( ̄ー ̄)
当時の古葉監督が何度も宙に舞った、近鉄との日本シリーズ、史上初となる「第8戦」までもつれた西武との日本シリーズ・・・
他球団でも大好きだった、「炎のストッパー」故津田恒美投手が
吼え、山本浩二、「鉄人」衣笠祥雄がホームランを量産し、
金本、新井を育ててくれた、「広島市民球場」・・・
たくさんの感謝の思い出が詰まってます・・・
ありがとうございましたm(_ _)m
このブログ内の記事を検索