今年は良い1年になりますように。
歌手の浜崎あゆみさんが「左耳が聞こえなくなった」とのことですが、
突発性内耳障害が原因とされています。この病気は「突発性難聴」の
一種だと言われています。
1. 突発性難聴とは
生来健康で耳の病気を経験したことのない人が、明らかな原因もなく、
あるとき突然に 通常一側の耳が聞こえなくなる病気をいいます。
2. この病気の患者さんはどのくらいいるのですか?
1993年に厚生省研究班を中心に行った調査では、突発性難聴の全国
受療者数は推定、年間24,000人で、人ロ100万人対で192.4人でした。
2001年の調査では、全国受療者数は推定、年間35,000人で、
人ロ100万人対で275.0人と増加しました。
全国年間受療者数推計
(突発性難聴 2001年、特発性進行性難聴 1993年)
全国受療者数 人口100万人対
突発性難聴 35,000名 275.0
特発性進行性難聴 700名 5.6
3. この病気はどのような人に多いのですか?
一般には50〜60歳代に多く、男女差はありません。飲酒喫煙歴はあまり
関係しないようです。食生活は、あまり関係ないようですが、突発性
難聴の患者さんに野菜の摂取が少ない傾向がみられました。
睡眠時間は関係ありませんでしたが、発症前に疲労感を感じている
ことが多いようです。おたふくかぜ、はしか、みずぼうそう、じんま疹、
胃腸炎、感冒、高血圧、糖尿病、心疾患の既往が突発性難聴の患者さん
に多くみられ、生活習慣病の側面がみられています。しかし、どのよ
うな人が突発性難聴に罹りやすいかという、はっきりとした結論は得ら
れていません。(難病情報センターより)
特定疾患なんですねヽ(´ロ`;)ノ
ちなみに「特定疾患」とは・・・
特定疾患とは?
特定疾患について我が国の難病対策では、いわゆる難病のうち、
原因不明で、治療方法が確立していないなど治療が極めて困難で、
病状も慢性に経過し後遺症を残して社会復帰が極度に困難もしくは
不可能であり、医療費も高額で経済的な問題や介護等家庭的にも
精神的にも負担の大きい疾病で、その上症例が少ないことから
全国的規模での研究が必要な疾患を「特定疾患」と定義しています。
現在、特定疾患は123疾患あり、うち45疾患の医療費は公費負担助成
の対象です。(難病情報センターより)
1日も早い回復をお祈り申し上げますm(_ _)m
http://yang.tblog.jp/trackback/170709
このブログ内の記事を検索
Comments
ありがとうございますm(__)m
折をみて掲載いたします♪
どうぞ( ̄ー ̄)
遅くなりましたが・・・>ココロっちさん
突発性難聴のことが良くわかりました。
転載させていただいてもよろしいでそうか?
Post a Comment